てぃーだブログ › 庭と寄せ植え › 2022年03月

60年前の技術?


一つの山23~4箇所、斜めに切れ込みを入れて差し込む


サボテンの中心にシヤコバの中心に当たる様にセットして竹のピンを作り刺して固定


使う道具はカッタナイフと竹で作ったヘラで切った所を大きくします。


ドラゴン フルーツの茎にシヤコバ サボテンを接木しました。
これは私が小学低学年の頃に祖父から教えてもらったテクニックです。
昔はドラゴン フルーツと言わずに三角サボテンと言っていて大きく棚になった株がありました。
花は良く咲いたが実が付いた記憶はありません。
まさか食べられるフルーツとは知らなかった。
小学生の私は接木の技術が不思議でしようがなかった。
何故、こんなのが出来るのだろうと
多肉は色々な物にできる事を教えて貰い小学生で多肉マニアになつていましたよ。
家の祖父はシヤコバを沢山接木して商品を作って台風時にはポインセチアと一緒に部屋に避難させてるいた。
台風の前には一番座は植物の部屋になり2→3日はここで保護
祖父は植物マニアで多くの人が見物に来ました。
この接木でおじいちゃんの事を思い出したけど沖縄でこれの商品売られて無いですね。  


Posted by よせうえや at ◆2022年03月29日06:00多肉植物園芸技術

雨に当てなければ


良い色
枝にはトゲが無いのですが葉裏には小さなトゲがあります。


側枝を多く出す為に横に倒して



トゲ無しのバラがキレイに咲いています。
露地植えしたのですがよくならないのでビニールトンネルにしたらこんなにキレイに
花にとっては雨は大の苦手?
菖蒲とか紫陽花は雨にも強く雨が似合う。
しかしながら世の多くの植物は雨の時期には咲かない。
雨だと花粉が機能せず受粉が出来ません。
ですから多くの植物が乾季に花を咲かせる。
沖縄で育てられた植物は乾季が無いので開花が難しく
直ぐダメになる確率も多いのが残念
それを防ぐのがビニールで覆う農業
マンゴー栽培がこれに当たる。
ハワイのホノルルでは庭に植えられ5~6月にはキレイに熟れたマンゴーを見かける。
ビッグアイランドのヒロでは雨のせいでアーウィン種は結実しない。
原種は大きな木があり良く実をつけます。
人間が改良を重ねると弱い植物になるのは良くあることです。  


Posted by よせうえや at ◆2022年03月27日05:01

ヒスイも咲いた。








色々な植物でジャングル状態



昨年、植えた翡翠カズラが開花しました。
地植えすると生育も良くツルが伸び放題の状態
ただ、このヒスイ1本のロープに誘引して育てています。
ヒスイは葉も肉厚で台風にも強いが被害を少なくする為に台風時はロープを外して下でネットに包む事に
ヒスイはまだ価格も高く取り引きされています。
鉢植えだと花芽を付けるのは難しい
  


Posted by よせうえや at ◆2022年03月26日10:01熱帯花卉ツル植物

チューリップが咲いた。


鉢植えで少しパワー不足かな!

全ての新芽に花芽が

これは意外てした。


アフリカン チューリップ(火焔木)の低い状態で咲かす事が出来ました。
火焔木、多くの沖縄県民が高い所で咲いているのは見た事はあるが間近で見る機会は無いのでは?
琉球ガラスにも植えて低木で咲かしました。
ちょっとしたコツがあります。
来月の住宅新聞「かふう」に掲載されます。
詳しくはこちらをご覧頂けると幸いです。
  


Posted by よせうえや at ◆2022年03月20日05:01熱帯花木

仙人の舞、恐るべし











表面の根からも小苗が


葉挿しすると先端から2株以上の苗がでます。


仙人の舞(Kalanchoe orgyalis)
この多肉、仙女の舞Kalanchoe beharensis)と勘違いしていました。
シルバーの仙女の舞も3年株がありますが仙人の舞
植え替えしたら小苗が根から出ています。
こんなのは初めてです。
沖縄ではカランコエの仲間は適してよく生育します。
ネットで検索してもこんな切れ込み葉の株葉少ないです。
沖縄では小苗から上手く管理すると3年で7〜80cmに生育します。
露地植えでもOKで巨大化します。

  


Posted by よせうえや at ◆2022年03月15日19:53

種が出来た


もう少しで熟?
ダイエットの植物


10個以上も付いてますよ。
挿し芽苗と実生で比べてみたい。


昨年の10月に咲いた花


随分長くご無沙汰していました
1ケ月以上も投稿してしてなかった。
ROKラジオ聴いていたら今日のお題がアイヤー
まさにアイヤーうんなげーなー更新さんたんなー
グスヨーグブリーナイビタンドー

ギムネマ シルベスタに種が出来ていました。
初めてギムネマの種をみました。
昨年の秋に花が咲いて鉢植えですから力もなく落葉したがその中での種は嬉しい。
ギムネマ シルベスタの小苗は寒さでかなり枯れました。
春に挿したのは力もつき元気ですが秋のは少しヤバイ状態に
今年は増やして販売したいと考えています。
ギムネマ シルベスタは沖縄の肥満解消と糖尿病予防の効果が期待できアタイグヮーに植えて欲しい。
沖縄では路地植えすると力がつき冬でも青々としています。

  


Posted by よせうえや at ◆2022年03月07日15:18ツル植物薬草