てぃーだブログ › 庭と寄せ植え › 2018年07月

巨大レンブ


開花から約2ケ月


2枚目の画像がオカシイ何故?
どなたか教えてください。



結構デカイ


種が無く可食部分が多い。


巨大レンブを試食しました。
完熟が分かりにくいとの事でしたが
従来の小ぶり種の3~5倍位の大きさでクセもなく甘い
多分黒真珠と言うものと思われますが台湾から導入された品種です。
台湾でもあまり流通してないそうで果実1個が800円で売られているそうです。
レンブは年に2回も取れる果樹で今後が期待されそうです。
苗の価格も高く取り木苗が5000~10000円もするようですよ。
繁殖は取り木、挿し木もできるみたいです。
もっと多く出回って手頃な価格になるのを期待したいです。
  


Posted by よせうえや at ◆2018年07月29日10:51熱帯果樹

号外














今日、宜野湾のコンビニで琉球新報の号外が置かれていました。
号外、あまり目にしませんが辺野古に対する翁長知事のコメントでした。
私も頂いて感じたのはここまで埋め立てが進んでいる?
後は土砂を入れるだけ
ビックリです。
翁長知事もやせ細り心配です。
安倍総理が沖縄に寄り添う事はありえない。
この人、なんで30%の支持がある民意が不思議?
嘘つき総理でも支持するともはや日本は先進国では無い
以前の自民党沖縄支部がだしたのは期限付きの辺野古容認でした。
今回のは半永久的に使われます。
ウチナーンチュの皆さん辺野古阻止しましょう。
出来れば安倍さんの山口に住民を説得して設置してもらいたい。
でも無理

  


Posted by よせうえや at ◆2018年07月27日20:18新聞掲載

涼しげな花だが?


花が星、葉がアザミの様にギザギザに


こんなに増えます。



ホシアザミ、今帰仁の散歩道に群生しています。
この花、樹液が付くとかぶれ目に入ると危険な花です。
沖縄ではヤンバルの方が多く中南部ではあまり見かけないです。
同じ仲間で園芸植物のイソトマも本土の小学校で草取りをして問題になり抜き取られた
事がありました。
割と接する花なのに前に買った園芸有毒図鑑に掲載されていません。
  


Posted by よせうえや at ◆2018年07月24日08:49

台風対策


木の周囲に植えた植物を守るのにこの様にグルグル巻きに








台風10号まだ出来立てですが沖縄本島を直撃の様相です。
皆さん対策終えました?
私は今日、対策をして来ました。
植えたばかりの植物がダメになるのが忍びない。
今年はこれで2回目、10月まで何回来るのやら?
  


Posted by よせうえや at ◆2018年07月20日22:10台風

コーヒーカップの寄せ植え


まだまだボリューム不足ですが


アイスコーヒーのプラスチック容器に寄せ植え
容器の横面に1センチ位上に穴を開けゼオライトを入れて植えます。
ヤシはアレカの1年未満生、下垂性ガジュマルの挿し芽苗です。
こんな簡単な寄せ植えを体験、お土産にしたいです。
下垂の素材はミヤコジマソウ、ヤエヤマスズコウジュも這性の小葉でお勧めの素材です。
しかし、沖縄で殆ど販売されていません。
そうです。寄せ植えが流行ると下垂の素材とか様々な物が必要になるのです。
単品では売れないのが寄せ植えでは必需品になる。
  


Posted by よせうえや at ◆2018年07月16日20:32寄せ植え

簡易排水方



スーパーソルを入れた状態


穴を掘り


最後に土と砂を被せ芝を張ります。


暗渠(あんきよ)排水ってご存知ですか?
通常は穴の空いた塩ビ官等を埋めて水を抜く方法です。
30センチ位穴を掘り軽石(スーパーソル)を埋めて行きます。
スーパーソルは細かな穴が空いて水を良く流してくれます。
排水の悪い庭にお勧めの工法ですよ。  


Posted by よせうえや at ◆2018年07月12日05:27園芸ミニ知識

マリアの目が怖

台風8号のマリア沖縄のすぐ近くに近づいています。
沖縄本島の直撃は免れたが宮古、石垣が進路に


気象庁の進路


米軍の進路予想


少し気圧は上がったがそれでも最大風速50、瞬間最大風速70メートル
恐ろしい台風に違いない。
宮古、八重山、さらに台湾の台北に横に斜めに向かう台風
これまでの進路と全く違う方向へ
温暖化のせい?
被害が少ない事を祈る。

本土では大雨で多くの人が亡くなり大変な事態になっています。
せめての救いはこの8号が本土に向かわない事です。
9、10月まで後、何回来るのやら
自然災害、怖



  


Posted by よせうえや at ◆2018年07月09日18:30台風

リユウビンタイ


径50cmの鉢、結構な重さです。


この甲羅がおおきくなりヘゴみたいに上には伸びない。


リユウビンタイはヘゴに似たシダ植物
ヘゴは水やりが少ないと枯らしてしまうがリユウビンタイは萎びると葉が下がり
よっぽどの事がない限り枯れる心配がない。
このリユウビンタイは直径が40センチ近くもあり大型
ここまで大きくなるにはかなりの年数を得ています。
リユウビンタイは日陰で育てると言われますがあまり日が当たらないと
葉が横に伸びる。
適度な日当たりで葉はやや立ち気味になり日当たりで変化します。

台風8号、沖縄を直撃しそうですね。
このまま来ると大変な被害が起きると予想されます。
沖縄本島、本土の木造住宅が増えているが気になります。
私の実家も沖縄の昔の木造住宅、50年以上も健在で昔の作りは素晴らしい。
住宅、農業ハウスに被害が少ない事を祈る。
今回、しっかり対策をしないと大変な事になりそうで心配です。  


Posted by よせうえや at ◆2018年07月07日05:21観葉植物

シーグレープ

シーグレープ、直訳すると海ブドウ





これは葉の小さい方で大きいのもあり新芽が赤い



シーグレープ ハマベブドウ、学名がココロバCoccoloba Uvifera
倒れた鉢で実をつけていました。
シーグレープ中々実をつけない。
大きくなると沢山つけるのかも?
ほとんどは観葉鉢で育てられ実まではいかないのかも
酸味のある果実でちゃんと熟したのを私も食べた事がない。
  


Posted by よせうえや at ◆2018年07月05日05:14観葉植物

なんの花?


花も小さめでかわいい
涼しい時期の方がより濃い色になります。





パット見てカーネーションかな?
と、思えませんか?
八重咲きのハイビスカスです。
エンジ色で咲き始めの朝の様子です。
開き始めるとハイビスカスと分かりますが開花途中はカーネーション
大きな枝も割合簡単に挿し木できます。

台風、前回と同じで雨台風かと思ったら意外に時間も長く風も強いですね。
明日、明後日も雨予報になって気がかり
  


Posted by よせうえや at ◆2018年07月02日10:07熱帯花木