てぃーだブログ › 庭と寄せ植え › 2022年01月

熱帯性だが


パニクラータの香りがいい


グリーンローズも伸びて


ビカクシダ、1年で3倍のボリュームに


ブッドレア パニクラータ、冬でもよく咲いてくれます。
高さも2m超えて香りを放つ
植えて1年でかなりの大きさになりました。
冬は沖縄のガーデニングにいい時期だが雨がいけない。
雨だと花がおかしくなって香りも無く
今年は冬にまとまった雨量
やはり気象が変わった?

ビカクシダも八重山ヤシにくっ付けて1年もならないが大きく育っている。
沖縄でランやビカクシダを着生する家庭が増えて欲しい。
ランやビカクシダは着生させると誰でも育てる事が出来る。
そしてこれが出来るのはウチナービケーン
本土の人からすると実に羨ましい光景なのです。
  


Posted by よせうえや at ◆2022年01月29日09:21熱帯花木

夏には上手くいかないが


このガーデンパンのなかで20度位の温度差が生じる日較差は大事

この植物、殆ど売られて無い
トゲも無く香りもいい花を咲かす。



デュランタ 宝塚の斑入り種
熱帯植物だから夏に挿し木をしていましたが発根率は極めて悪い。
つい1ケ月前に行ったら100%の確率
これにはビックリものでした。
植物にとって夜温が低いのは極めて大事なのが証明しています。
沖縄のガーデニングシーズンは11月~4月
(以前、ハワイのヒロ市と那覇市の気候を比べた事がありますが
ヒロ市では那覇市の11月と4月の温度差がほぼ周年)
那覇市のその間は様々な花が開花し繁殖も良い時期
ただし昼の温度が足りない。
光合成を高める為にビニール袋を被せっぱなしにする。
(多分、太陽が直接当たると40度位に上がるが問題は無い)
ビニール袋で覆うのは水分保持の観点からも大切な要因
沖縄は植物にとって決して良い環境では無いですよ。
ハワイの気候からつくづく思う。
この記事は沖縄の気候しか知らないプロの園芸家に見て欲しい情報


  


Posted by よせうえや at ◆2022年01月19日03:53園芸技術

済井出の軽石


ここは凄い量で回収されてない。








ヤンバルの軽石が収まる気配が無いですね。
羽地内海で毎日除去している様ですが変わらないですね。
トン袋に詰められた軽石を譲ってもらえますかと聞いたら公共だから無理との返事
そこで屋我地島の済井出(スムイデ)の砂浜にトラックで回収に息子と出かけました。
約1時間でトン袋2個を回収
この軽石、ガーデニングにお勧めの素材ですよ。
農家でも使えると思います。
皆んなで回収しなければ白い砂浜は汚れたまんまに

  


Posted by よせうえや at ◆2022年01月07日17:20風景

八重岳の桜、咲いている


八重岳の下の木でこんなに咲いてる


この木は毎年早く咲きます。


八重岳の桜、例年より1ケ月近く早く咲いていますよ。
こんな年も珍しいかな!!
多分1月の中旬が満開になりそうてす。

しかしながらコロナ、半端ない勢いで広がっています。
海には軽石、なんか試練な年?
でもヤーグマイしなくて桜を見て欲しいなぁ!!
沖縄は本土みたいに花見の習慣も無いし車で見て欲しい。
私も後、何度見る事が出来るのかと思うと!!
  


Posted by よせうえや at ◆2022年01月06日17:04

あけましておめでとう。





今年は昨年暮れから桜も咲きだし縁起がいい。



新年あけましておめでとうございます。
国頭村の海に犬の散歩がてらに日の出を見に出かけたら見られました。
沖縄で初日の出が見られるのも少ないてすよね。
今年はいい年になりそうな予感!!

コロナも無くなることは無いが落ち着いて活動出来る事を祈ります。

今年は息子の英吉か今帰仁に引っ越して来ました。
又、何か違う事が出来るのでは?
本年もブログの方も気を留めて頂けると嬉しいです。
  


Posted by よせうえや at ◆2022年01月01日11:59新年