ジャワビロウ?
50年以上のジャワビロウ
下には小苗が発芽して
手前がジャワビロウ、幹周りが通常のビロウよりかなり細い
親戚の家で珍しいヤシに遭遇しました。
名前がわからなく調べたら多分、ジャワビロウ学名Livistona Rotundifoliaだと思われます。
小さな小苗は最近見かけますが半世紀以上前にこのヤシを植えた親戚のおじさんは凄い。
普通のビロウに比べ幹周りが3分の一位で細い。
ビロウはあまり好きではないがこの軸の細さと扇状の葉は魅力的です。
ジャワビロウ。最近ホームセンターでも小苗を販売しています。
先程、千葉の息子が翁長知事が亡くなったと報告してビックリしました。
ヤフーのコメントを見ると死しても罵倒するアホな日本人の多い事
日本はいつからこんな人間が増えた。
本当に倫理観のないバカが多い。
日本は、もはや哀れな国
翁長知事のご冥福をお祈りします。
関連記事